
U-NEXTと他のサービスとの違いを知りたい!
こんな悩みを持つ人におすすめの記事になっています。

「U-NEXTってどんなサービスなの?」と気にする人もいると思います。
この記事はU-NEXTがどんなサービスかわからない人にもわかりやすく解説しています。
それではU-NEXTの概要から紹介します。
目次
U-NEXTとは

U-NEXTとは、月額1990円(税抜き)で映画やドラマ、アニメなどの動画コンテンツや漫画、雑誌などを楽しむことのできるサービスです。
邦画、洋画、海外・国内ドラマ、アニメ、バラエティなどの動画作品が140,000以上の動画を楽しむことができます。
さらにポイントで購入できる書籍、漫画、ラノベは520,000冊以上あります。
最新の映画やドラマ、雑誌などをレンタルすることができる月々1,200円分(無料期間は600円分)のポイントも付与されます。
U-NEXTのメリット

まずはじめにU-NEXTのメリットを紹介します。
他の動画配信サービスと比べた時このような3つのメリットがあります。
U-NEXT3つのメリット
- メリット1:業界No.1の見放題作品数14万本以上
- メリット2:毎月1,200円分のポイントがもらえる
- メリット3:70誌以上の雑誌が読み放題
メリット1:業界No.1の見放題作品数14万本以上
ドラマ・映画・アニメなど14万本以上の動画が見放題です。
サービス名 | 作品数 |
---|---|
U-NEXT | 14万以上 |
Hulu | 5万以上 |
dTV | 12万以上 |
Amazonプライムビデオ | 3万以上 |
FODプレミアム | 2万以上 |
Netflix | 4万以上 |
主要動画配信サービス6社と比べても14万以上と作品数は一番です。
それに加え2万以上の作品がレンタルすることができるのも大きなメリットですね。

メリット2:毎月1,200円分のポイントがもらえる
U-NEXTは毎月1,200円分のポイントがもらえます。
付与されたポイントはレンタル動画はもちろん雑誌や漫画などにも使うことができます。
月額1,990円と少し高めの値段ですが1,200円分ポイントを使えることを考えるとそこまで高く感じないと思います。
さらにポイントは映画の割引にも使えるようになりました。
U-NEXTのポイントが使用できる劇場
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ(MOVIX、ピカデリー、その他)
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」(T・ジョイ、その他)
毎月映画に行く人には嬉しい特典ですね。

メリット3:80誌以上の雑誌が読み放題
動画配信サービスの中では珍しく80冊以上の雑誌が定額で読み放題です。
カテゴリも豊富にありファッションから趣味まで様々です。
雑誌のジャンル
- ファッション
- ライフスタイル
- ニュース・週刊誌
- ビジネス・IT
- グルメ・トラベル
- エンタメ・趣味
- スポーツ・車
男性ファッション誌の「MEN’S EX」、「MEN’S NON-NO」や女性ファッション誌の「LEE」、「BAILA」など人気雑誌も読み放題なのは嬉しいですね。

U-NEXTのデメリット

次にU-NEXTのデメリットを紹介します。
自分が思うデメリットは下記の3つです。
U-NEXT3つのデメリット
- デメリット1:動画配信サービスとしては高めの月額1,990円
- デメリット2:U-NEXTオリジナル作品がない
- デメリット3:新作はレンタルのことが多い
デメリット1:動画配信サービスとしては高めの月額1,990円
U-NEXTは他の動画配信サービスと比べ月額1,990円と少し高めです。
サービス名 | 月額料金(税抜き) |
---|---|
U-NEXT | 1,990円 |
Hulu | 933円 |
dTV | 500円 |
Amazonプライムビデオ | 500円 |
FODプレミアム | 888円 |
Netflix | 800円/1,200円/1,800円 |
雑誌の読み放題、毎月1,200円分のポイントがつくなど人によってはあまり高く感じないかもしれません。
もし月額料金が高いと感じる人は「dTV」や「Hulu」の方がおすすめです。

デメリット2:U-NEXTオリジナル作品がない
U-NEXTではオリジナル作品は配信していません。
他の動画配信サービスの多くはオリジナル作品を配信しています。
NetflixやAmazonプライムビデオのオリジナル作品は日本でも有名ですね。
日テレ系列のスピンオフドラマやオリジナル作品を見たいならHuluがおすすめです。

デメリット3:新作はレンタルのことが多い
U-NEXTは新作の映画やドラマはレンタル作品として配信されることが多いです。
新作を安くレンタルしたい人はTSUTAYAやゲオなどで借りる方がいいかもしれません。
毎月1,200円分付与されるポイントを使いレンタルすることもできます。
登録した際はレンタルか見放題作品か確認して視聴するようにしましょう。

U-NEXTは31日間の無料体験期間がある

U-NEXTには31日間の無料体験期間があります。
無料体験期間を利用して自分にあっているかをためして見るのもいいかもしれません。
Netflixは以前、無料体験期間がありましたが現在は終了しています。

U-NEXTのメリット・デメリットまとめ
以上がU-NEXTのメリット・デメリットの紹介でした。
最後にメリット・デメリットをまとめておきます。
U-NEXT3つのメリット
- メリット1:業界No.1の見放題作品数14万本以上
- メリット2:毎月1,200円分のポイントがもらえる
- メリット3:70誌以上の雑誌が読み放題
U-NEXT3つのデメリット
- デメリット1:動画配信サービスとしては高めの月額1,990円
- デメリット2:U-NEXTオリジナル作品がない
- デメリット3:新作はレンタルのことが多い

自分にぴったりの動画配信サービスを見つけてくださいね!